本店0120-57-5752 上野支店0120-60-7004 お問い合わせはこちら

スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > 10月31日

«  | スタッフブログ |  »

10月31日

毎年10月31日に行われるハロウィン。

仮装は日本も本場のアメリカも変わらないご様子。

 

さてなぜかぼちゃを使用しているか知ってますか?

 

ハロウィンでかぼちゃが使用される理由は、古代ケルト民族の「サウィン祭」と関係しています。

この祭りがハロウィンの起源で、収穫の終わりと冬の到来を祝うものでした。

当時、ケルト人は10月31日に死者の霊がこの世に戻ってくると信じており、

悪霊から身を守るために「ジャック・オー・ランタン」と呼ばれる灯りを作っていました。

 

ジャック・オー・ランタンの伝説

「ジャック・オー・ランタン」の名前は、アイルランドの伝説に登場する「けちんぼジャック」という男から来ています。

ジャックは悪魔を騙して地獄に落ちるのを免れましたが、死後、天国にも地獄にも行けず、真っ暗な世界をさまよわなければならなくなります。

そこで、悪魔が彼に火を与え、その火をカブ(ターナップ)の中に入れてランタンを作り、道を照らしながら永遠に彷徨うことになったという話です。

 

かぼちゃの使用はアメリカで始まる

もともとアイルランドやスコットランドでは、かぼちゃではなくカブビートを使ってランタンを作っていました。

しかし、ハロウィンがアメリカに伝わった際、アメリカで豊富に収穫できるかぼちゃが代わりに使用されるようになりました。

かぼちゃはカブよりも大きくて柔らかく、中身をくり抜きやすいため、ランタン作りに適していたのです。

その後、かぼちゃのランタンがハロウィンの象徴となり、現在のように装飾として広く使われるようになりました。

 

まとめ

かぼちゃがハロウィンに使用されるのは、古代ケルトの「サウィン祭」のランタン作りの伝統と、

アメリカでかぼちゃが豊富に収穫されることが結びついた結果です。

今では、ジャック・オー・ランタンはハロウィンを象徴するアイコンとなり、かぼちゃを使った装飾や料理も秋の楽しみの一部となっています。