夏越の祓とは、1年の半分にあたる6月30日に半年の間に身に溜まった穢れを落とし、
残り半年の息災を祈願する神事です。
境内に茅(ちがや)という草で作られた、
直径数メートルほどの大きな茅の輪が設置される神社もあります。
この茅の輪くぐりは「水無月の夏越の祓するひとは、千歳の命延ぶというなり」と唱えながら、
8の字に3度くぐり抜けるのが作法とされています。
私の自宅近くの神社にも一定期間設置されるので出掛けてみようと思います。
行事食としての、水無月や夏越ごはんもしっかりいただいて
元気に過ごしたいと思います!